《今すぐ!最速の始め方》初心者がWordPressブログを1日で制作する方法を簡潔に紹介します。

  • 2020年1月6日
  • 2022年5月15日
  • BLOG

Designed by macrovector / Freepik

初心者
これからWordpressブログを始めたいけど、わからないからいろいろと迷っています。始め方の手順を教えてください。

今回はこのような疑問にお答えします。

 

RYOHTA
WordPressブログを制作する全手順を簡潔にお伝えします。正直、始める前にいろいろ迷っても仕方がありません。まずは私のお伝えする方法でしてみてください。最速で今日から書き始められる自信ありです!

 

※この記事でわかるのは簡潔な全体の流れのイメージです。詳細はリンク先の他の方の記事で進めてください。

※格安でサイトを開設するにはロリポップライトプランがおすすめ
★LOLIPOP★

 

WordPressブログを最速で作成する全手順

初心者こそ迷わずに最適な方法でブログを始めるべき

私がブログを始めようと思った時、ネット上には多くの選択肢が提示されており迷うことが多かったです。この記事では選択肢なし、余計な説明なしで、ブログを最速で書き始める手順を紹介します。

 

RYOHTA
初はとにかくあまり考えずにやってみるのがいいと思いますよ!初心者はそもそも選択肢を提示されても判断力がないですから。

 

ブログを始める方法

ざっくり始める方法を説明すると以下のようになります。

 

→サーバー(土地)を契約
→ドメイン(住所)を取得
→Wordpress(家の骨組み)導入
→テーマ(家の型)購入
→プラグイン(家具)を入れる
→解析ツールを入れる(家の出入りを検知する)
→記事(家の人物)を書く
→広告を導入する

 

順番に説明していきます。この記事に沿って進めていけば、本日中にブログを書くことができます。

 

WordPress(家の骨組み)を導入するまで

サーバーの契約

サーバーはいわば土地です。ロリポップとXserverが人気ですが、私のおすすめはXserverですね。Xserverは容量も多く、今後アクセスを集めるブログになった時にもXserverなら安心です。

>>>エックスサーバー

RYOHTA
具体的な手順はサルワカ さんの以下の記事の通りに進めればOK!レンタルサーバーは無料はありません。月あたり1000円ほどかかってしまうので、それだけご了承ください。

 

エックスサーバーでWordPressを始める8ステップ(初心者向け)

 

ドメインの取得

ドメインは住所の役割があります。多数のドメインが販売されています。「.com、.net」などが人気ですね。どんなドメインでもいいと思います。上記のサルワカ さんのサイトで進めていけばOK!

 

RYOHTA
個人では企業ドメインのco.jpは取得できません。また、「.love」や「.xyz」は少し恥ずかしいかもしれませんねぇ。

 

ドメイン名はブログタイトルと揃えるのがいいでしょう。短く覚えやすくて、まだ世の中にない固有の名前などがおすすめ。値段もそれほど高くなので、まずは適当に決めましょう。

 

メルカリ(mercari.com)
manablog(manablog.org)などなど

 

2020年4月まではエックスサーバーのキャンペーンでドメインが無料で取得できます!

 

WordPressの導入

ブログを始めるならWordpressがいいです(これも上記のサルワカさんの記事通りにすすめてOK)。

もちろんアメブロやWix、FC2など企業のドメインを借りてブログをすることもできます。しかし、個性を十分に発揮できるのはやはり自分でサイトを持っているこそ。

サイトの内装も自由にできますし、自由な方法で収益を得ることも可能です。

 

テーマ(家の型)の購入

サルワカ さんの記事を全部終えれば、 もう既にブログの記事を書くことができます後は記事を書きながらしてもいいですが、初期設定は絶対にしておくべきです。

 

テーマは有料テーマから選ぶべき

まずはテーマの購入です。今現在はいわゆる家の骨格だけができた状態。そこに家全体の装飾を施していきます。テーマはいわば家の種類で、これによってブログの雰囲気が決定されます。

テーマはたくさんあるのですが、以下の4種類から選べば間違いありません。

 

The Thor
STORK19
SANGO
JIN

 

有料テーマですが、初心者こそ有料テーマを利用すべき。詳しくは以下の記事で紹介しています。

 

テーマは「The Thor」がおすすめ

ただ、私のおすすめは「The Thor(ザ・トール)」です。

少々値がハるのですが、次に行うプラグイン を入れる手間もかなり減りますし、SEO対策(検索で上位に記事が表示されやすくなる)も十分されています。

RYOHTA
無料のテーマ(Lion mediaやCocoon)でもいいですが、広告を貼る申請(アドセンス広告の審査)の時に審査に通るのが難しいです。審査に何度も落ちると気が滅入ります。アクセスを伸ばすのにも有料テーマはおすすめです。

 

>>>圧倒的にSEOに強いWPテーマ【ザ・トール】

 

ザ・トールの導入方法と初期設定は以下の記事がよいかと。

 

プラグイン(足りない家具)を入れる

The Thorに必要なプラグイン は少ない

テーマを購入した後は、プラグイン の導入です。プラグイン はいわばテーマで足りない部分を補完するための家具。The Thorには元々多くの装備がされているため、プラグイン はかなり少なくすみます。

いろんな方が紹介していますが、ケンノスケさんの記事が一番シンプルでいいと思います。

 

 

使い方はそれぞれの「プラグイン名 使い方」でググってみてください。

 

(The Thorのその他のカスタマイズ)

実際ほぼほぼサイトは完成していると思うのですが、あとは自分でうまく色付けやロゴの設定をする必要があります。

このあたりは、できそうなところからするといいと思います。私はkatsuさん、ヒノさんの記事を参考に少しずつ自分のやり方に変えていきました。記事を書きながら少しずつカスタマイズしていけばOK。

 

参考にしたkatsuさん、ヒノさんのブログはこちらからご覧ください。

いいものなんでも。活ノート。

先日、Wordpressテーマ THE THOR(ザ・トール)を購入し、ブログのデザインを一新しました。誰でも簡単に設定…

カスログ for THE THOR

WordPress テーマ「THE THOR(ザ・トール)」のカスタマイズブログ。「SANGO」や WordPress …

 

RYOHTA
ブログをするにはググり力は必須。先に挑戦して記事にしてくださった方に感謝しながらどんどん利用していきましょう!

 

解析ツールと連携する

Googleアナリティクス とサーチコンソール

解析ツールはサイトへの訪問者を解析するために投入します。「どの記事がみられているのか」「どんな検索ワードでやってきたのか」「それともSNSでやってきたのか」などがわかります。

 

Googleアナリティクス
GoogleSearchConsole(サーチコンソール)

 

RYOHTA
ブログ始めたての時は、アクセス数は少ないと思いますが、早めから解析ツールを入れておくのがおすすめです。

 

2つの解析ツールの違い

 

アナリティクス とサーチコンソールの違い

2つの解析ツールの違いは、サイト内分析かサイト外分析かです。まずはいったん登録だけして、あとは少しずつ理解していくのがいいでしょう。

 

設定方法は以下の記事が参考になります。

自分らしく自由に生きるための道

この記事では、 ザ・トールでGoogleアナリティクスとGoogleサーチコンソールはどうやって設置するの? という疑問…

 

記事を書く

ここまで終わるとあとは記事を書くだけです。最初の半年ほどはアクセスがほとんどない地獄の旅の始まりです(笑)

しかし、アクセスを伸ばせばブログは資産にもなりますし、履歴書にもなります。自分の考えを存分に世の中に広げられるツール!根気よく続けるしかありませんね。以下の記事もあわせてご覧ください。

 

 

広告を導入する

広告は記事を数記事書いた後ですね。ただ、早いほうがいいので、10記事くらい書けば申請しましょう。プロフィールやプライバシーポリシーを充実させれば、広告を配置できます。

広告には大きく分けて2種類があります。

 

GoogleAdsense広告
アフィリエイト広告

 

Adsense広告はGoogleが自動で記事内に広告を入れてくれるサービスで審査に合格すれば、すぐに利用することができます。以下の記事が参考になりますね。

TEKITO+STYLE.me

「Google Adsense(アドセンス)」はGoogleが提供する成果報酬型広告。個人ブログやメディアを運用されてい…

 

そして収益のメインとなるのがアフィリエイト広告です。アフィリエイト広告は好きなものを選んで載せることができます。広告業者最大手のA8.netは登録しておくべきですね。

>>>A8.net

 

必要なのはググる力

最速でブログを始めたあとは、わからないことが出るたびに、ググる力を身に付けましょう。ググることで大概の質問は解決できると思います。

そして、ブログを書く目的も自己満足ではなく、ググる人にとって役立つ内容を書くのがいいです。ググった人の悩みを解決する記事を書いていくのがポイントですね。

参考にですが、私の記事作成のテンプレートを以下の記事で紹介しています。

 

 

最後に

いかがでしたか?今回は、最速でブログを始める方法を簡潔に説明しました。

ブログを始めるのは早い方がいいです。そして、あれこれ迷わずまずは書くこと。後から何度でもやり直しは聞くので、とにかくどんどん進めていくことが肝心です。

特に初心者のうちは、半年に渡ってアクセスがないこともよくあります。気が滅入らないように60%くらいの完成度でどんどん進めていく方がいいと思います。

気長に自分のサイトの魅力を上げていきましょう。私は生涯に渡っての資産を目指しています( ̄∇ ̄)